生きづらい人むけ

【経験談】休職中にやってよかったこと・ダメだったこと・やっておけばよかったことのまとめ

お座りして右上を見てるにゃんこです
maripara
こんな人向け
  • 休職中の人
  • 時間がありすぎて苦しい人
  • いま何をしたらいいかわからない人
  • 将来が不安になってしまっている人

休職中ってとにかく落ち着かない。時間がありすぎてなにをしたらいいのかわからない状態ですよね。

この記事では、私が1年間の休職中にやってよかったこと・やって後悔したことをご紹介します。

入社一年目でうつ病と診断され、休職・退職した経験からお伝えします。

やってよかったこと

港を自由に歩くにゃんこかわいい

休職したら休むべき!とわかっていても、意外と難しい。

ちょっと社会とのつながりを感じる活動をしたいと思うこと、ありますよね。

そんなときに筆者がやっていたことをご紹介します。

お小遣い稼ぎ

休職中は「お金を稼いでいないから社会に参加していない」という強迫観念が強くて苦しかったです。

休職中にやったお小遣い稼ぎ
  • ポイントサイト
  • アンケートサイト
  • クラウドワークスのアンケート案件
  • クラウドワークスのミニライティング

ポイントサイトやアンケートサイトで1円ずつ貯めたり、クラウドワークスに掲載されているアンケート案件や、200字程度のライディング案件を受けたりしました。

最初は一ヵ月で合計1,000円くらい稼ぐことができました。

やってよかった点は、収入を1円でも発生させることで「今の自分でもお金が稼げるんだ」と思えたこと。

休職してしまったことによる焦燥感から、一旦落ち着くことができました。

いままで行けなかった病院に行く

病院めぐりをした理由
  • とにかく時間がたくさんあるから
  • 社会人になってからずっと病院に行けてなかったから
  • 健康保険に入っているうちに病院に行っておきたかったから

私はもともとお腹が弱かったり、貧血になりやすいの体質なのですが、親や教師からそれは「メンタルが弱いから」「根性が足りないから」だと言われていました。

そこで皮膚科、耳鼻科、皮膚科、胃腸科、婦人科…、時間もあるしいろいろ行ってみることに。

すると、いろいろ持病的なものが見つかりました

え、病名あるじゃん!そりゃ生きづらいわ!納得!!!!

その結果「私はふつうの人と同じように働くのは無理だ!しょうがない!」「だから身体にあった働き方を探せばいいや!」という方向にシフトできたのです。

本屋さんに行く

病院めぐりをした理由
  • とにかく時間がたくさんあるから
  • 運動のために外を歩きたかったから
  • 社会との接点を持ちたかったから

興味のないカテゴリのエリアに入り、背表紙をなんとなく眺めているだけで

自分って意外とこういうことに興味があるんだな…

と、働いているうちは気付けない様々な可能性に出会いました。

そして今まで視野がクソ狭かったことに気付くんです。

本屋さん全体を歩きまわる中で、私は一番落ち着いたのは資格試験エリア

そこで参考書を手に取ったFPと簿記、WEBデザインに出会いました。これらの資格を取得してフリーランスの今に至ります

よくなかったこと

SNS周回

マジでやめましょう。メンタリストDaiGoさん曰く、

「人は比べることでしか不幸になれない」

この言葉が本当に身に沁みます。

世の中には幸せな人しかいないような気がするんです。そして、一層自分を追い込んでしまいました。

社会人にもなるとSNSはマウント祭りですよ…。スマホの中に居場所はありません。

アルバイトを始める

これは退職後の話ですが、うつ治療開始から半年後アルバイトを始めて大失敗。

「すこし働きたいと思った=もう元気になった」と勘違いしていました。

たまたま受かったアルバイト先が、人間関係がよくなかった…。

人間関係のストレスに耐えられるほどのメンタルは回復してなかったので、再びうつ状態に

完全失敗でした。

やっておけばよかったと思うこと

現在フリーランスになって仕事探しをしていて一番思うことは「クリエイティブスキルがあれば仕事はいくらでもある」です。

とくに「Adobeのスキルを身につけておけばよかったなぁ」とよく思います。

たとえば、ココナラとかのの出品を見ているとPhotoshopって需要あるんですよね。

「写真をいい感じにします!」「映り込んだ障害物を消します!」とかで数百円稼げる。その作業自体は数秒で終わるのに、です。

今あの頃に戻れたとして習得するなら、ExcelよりもPhotoshop・Illustrationを勉強したいです。

まとめ

時間があるからこそやってよかったことと、すこし回復してきたところで焦って社会復帰してしまった失敗談をまとめました。

休職中って、本当にもどかしいですよね。お金を稼いでいないという不安に負けそうになる。

働こうか迷ったら、会社に戻る・アルバイトで働く、というよりも前に、まずはちょっとしたお小遣い稼ぎをしてみるというのをお勧めします。

その結果、身に付いたスキルで一生食っていけたりするかもしれないですからね。

落ちついてきたら病院で自己メンテナンスと、本屋で興味探しがおすすめです。

自分のことをよく知っておいて損はありませんよ。きっと。

焦るなと言われても無理!とにかく行動したい!という方は、資格受験なんかめっちゃおすすめです。

知識を味方につけて、自分を守りながら生活していくための舵を切れますよ。

ABOUT ME
para
para
webライター・ディレクター
ウェブの知識でお金を稼ぎ、金融知識で資産を守るフリーランス。資格受験が趣味。
記事URLをコピーしました